季節の一枚

舞い降りる
2013年1月5日 安曇野 御宝田遊水池 〜

入笠山での雪山登山の翌日、昨年に続き安曇野の白鳥飛来地を訪ねた。
日の出の時刻からの5時間程の滞在で、犀川白鳥湖と御宝田遊水池を巡る。
「今回はモルゲンロートの常念山塊を背に飛翔する白鳥群」ということを
テーマとしてみたが、なかなかこちらの望み通りには飛んでくれない。
常念山塊が見事なモルゲンロートに染まっただけに、残念至極。
もっとも自然相手の、しかも1年に1〜2度程度の訪問では無理からぬ事。
次回以降に課題が残ったことで楽しみも残り、これも良しとしましょう。
この時期は200〜300羽程度の飛来数だが、2月になると飛来数も1000羽を越える。
その時期があるいは狙い目かも知れない。

Take wing  犀川白鳥湖にて

モルゲンロートの常念山塊を背に
  
有明山を背に
   


⇒⇒ 白鳥讃歌2013 「安曇野 白鳥」 



当サイトに掲載されている画像、文章等のすべてについて、
著作権者である管理者に無断での、転載、複写、引用等の一切を禁止いたします。
Copyright (C) 2004−2013 PPS S.Yuuki All Rights Reserved.