季節の一枚
![]() |
北八ヶ岳 ・坪庭のシュカプラと後方は縞枯山 〜 2014年1月3日 坪庭散策ルートより〜 昨年の入笠山に続いての正月雪山登山。 今年は北八ヶ岳(旧ピラタス)ロープウェイを利用して北横岳へ。 天候に恵まれれば夏山よりも足腰への負担も少なく、 平易に登れる雪山入門コースである。 山麓駅9時の始発ロープウェイに乗り、山頂駅でアイゼンを装着。 坪庭の散策ルートを経由しての標準コースタイム往復3時間程のところを 休憩時間を含めゆっくりと5時間余の時間をかけて雪山堪能。 午後2時過ぎに山頂駅まで戻った。 樹氷そして風の織りなす芸術、風紋や海老の尻尾が美しい。 北横岳山頂では風が強く今回は南峰までで下山。 山頂からは、360度の展望。 目の前に南八ヶ岳。そして南アルプス、中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳、 槍、穂高の北アルプス、後立山連峰に、目を転じれば浅間連峰までが一望。 満喫したひとときでした。 |
![]() 北横岳南峰頂上より見る南八ヶ岳と南アルプス ![]() 北横岳南峰(2471.6m)頂上 ![]() 北横岳登山道より三ツ岳方面を見る。 |
⇒⇒ 北横岳 ![]() |
当サイトに掲載されている画像、文章等のすべてについて、
著作権者である管理者に無断での、転載、複写、引用等の一切を禁止いたします。
Copyright (C) 2004−2014 PPS S.Yuuki All Rights Reserved.