原風景への出逢い旅 −記憶の中の風景−

 第2章 秩父路春秋 〜春〜 

大草鞋のかかる山門                      観音堂寸景 (1990.4.1)                       慈母観音
 
   
酒呑童子(1991.4.15)                桜樹の下で(1991.4.15)              ツツジを装って(1991.5.5)
札所4番金晶寺では大草鞋のかかる山門から石仏に迎えられて観音堂へと登っていく。観音堂の右端に半裸で乳を飲ませている慈母観音がある。石仏は1300余体を数える。春は境内を桜が彩り、ツツジが石仏を装う。

Back                  秩父路春秋HOME                    Next

Copyright (C) 2004−2006 PPS S.Yuuki All Rights Reserved.